インフォメーション

「 開発日誌 or 家庭用ゲーム機 or 日常 」の事を適当に書くメモ帳の様な場所です。
 ひっそりTwitter始めました:https://twitter.com/SelectKenji


 何か質問等ありましたら、プロフィールのE-mailか、ブログにメッセージをどうぞ~
 ※ ブログ内の画像SSの解像度は高くても、ファイルサイズは 500kbyte 以下の低容量
 ※ 画像SSの表示の閉じる方法は、画像以外の所を左クリック or 画面右上の×を左クリック
   or キーボードのエスケープキーを押して下さい。

 ※ 旧ブログから移転作業中2017年6月26日 現在

エントリー

動画キャプチャー環境 を新たに再構築


関連記事:

2018年4月1日
 「 かなり久々に、ノートパソコンの購入 」
2015年12月27日
 「 PowerDirector14 Ultra購入&設定等 と Windows10での動画キャプチャ&エンコード 」
2015年11月6日
 「 OBS を使用したXboxOneやPS4のゲーム配信1 ( Twitch ) & OBSでMP4動画キャプチャ 」

2011年8月1日( ※ 以前までのキャプチャ環境 )
 「 HD画質動画キャプチャーの 環境構築 」




以前の動画キャプチャー環境構築の記事が2011年8月なので、約6年数か月ぶりに、キャプチャー環境の再構築。
ただ、今のところ4Kのキャプチャを行いたいとはまだ思わないので、
今回のキャプチャー環境の特徴はシンプルに下記


・パソコン   :省スペースなノートPC ( 以前はデスクトップPC )

・解像度    :1920 x 1080 = 1080p ( 以前は1280 x 720 の 720p )

・フレームレート:60 FPS ( 以前も同様 )



■ 今回キャプチャー環境の再構築で購入した物( ※ その他も含む )

20180414074821.jpg

・キャプチャー機器   :AVerMedia Live Gamer EXTREME GC550
 ※ 解像度/フレームレート ( 1920 x 1080p / 60 FPS )、
   エンコード方式 ( ソフトウェアエンコード )、
   接続インターフェース ( USB3.0 )、
   入・出力端子( HDMI、出力にHDMIパススルー有り )、
   電源 ( USB3.0バスパワー )、
   キャプチャーソフト ( RECentral4を公式HPからDL可 )。
 製品の公式HP:https://www.avermedia.co.jp/product_swap/gc550.html
 ※ このキャプチャー機器 AverMedia GC550動作推奨環境を満たしている自分の新しいノートPC環境で、
   普通に接続してデフォルト設定で使用した場合、一定時間でキャプチャーが勝手に止まる不具合
   ( amazonのレビューでも結構色々な不具合報告有り ) が有ったので、解決するのに少し時間がかかりました。
  ちなみに自分の場合の解決した方法は、下記

続きを読む

かなり久々に、ノートパソコンの購入


関連記事:

2015年08月31日
 「 ノートPC & デスクトップPC を Windows10 Pro へアップグレード」

2010年10月30日
 「 ノートパソコン 『 VAIO E ( 15.5型 ) 』 を購入 」



忙しくてなかなか記事すらかけていませんが、2018年3月19日に久々にノートPCを購入。
購入理由は、実家のノートPCのOSがサポート対象外のWindowsVistaで
普通に使うのにも処理が重くきつそうなのと、
そろそろ開発環境とキャプチャ環境を再構築するために新しいノートPCを
購入したいなぁと。

今まで自分が使っていたノートPCはソニーのVAIOでしたが、
このVAIOのノートを実家に入れ替えであげて
今回は、HP ( ヒューレットパッカード ) のノートPCを自分用に購入。
決め手は、コストパフォーマンスがかなり良いと感じたからです。

HPの公式ホームページ
http://www8.hp.com/jp/ja/home.html



今回購入したノートPCの種類は、
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_power_15_cb000/

【 HP Pavilion Power15 のカスタマイズモデル 】でスペックが下記
 ・OS     : Windows10 Pro
 ・Office   : Microsoft Office Home & Business Premium
 ・Display   : 15.6 inch、1920 x  1080 ( Full HD非光沢、IPSディスプレイ )
 ・CPU   : Intel Core i5-7300HQ
 ・GPU   : NVIDIA Geforce GTX 1050
 ・Memory : 8 GB ( DDR4-2400Mhz )
 ・HDD   : 1TB HDD
 ・DiskDrive : なし
 ・無線機能 : IEEE802.11  a/b/g/n/ac、 Bluetooth 4.2
 ・保障   : 延長で3年保証
 ・マウス  : HP Wireless Mouse Z4000

自分の購入した時点 ( 2018年3月20日前後 ) で、約\135,000 ( 送料 & 税込み )でした。
なかなか纏まった休日の時間が取れないので、PCの開発環境とキャプチャ環境を
整えられてませんが、近々USB3.0接続タイプのキャプチャデバイスの購入を検討中。

ただ、購入した後から気づいた失敗した点が1つ有り、
それはPCメモリの増設等が個人で後々簡単には出来なそうな感じです。
( メモリを簡単に増設出来るような部分的に開ける部分やネジ等が本体裏に
 見当たらない )
なので、購入時点でメモリを8GB x 2 で増設出来る上位のカスタマイズモデルを
購入すれば良かったなぁとそこだけ少し後悔。

ゲーム関係は基本的に、家庭用のXboxOne X とPS4 Slim をメインで遊ぶので
PCでゲームはほとんどしない予定なのでその辺の感想は今後未定です。


最後にSSを載せて今回の記事は終了です。

・付属のマウスの大きさを基準に見てもノートPCの箱は結構小さいです。
20180331054004.jpg

・開封後のノートPC
20180331054005.jpg

・開くとテンキーもキーボードに有り
20180331054006.jpg





XboxOne X を購入しました


ずっと入荷しては即売り切れで購入出来なかった XboxOne X本体ですが、
先週辺り ( 2018年2月10日位? ) から、ようやく普通に在庫がネット通販でも
購入出来そうな状態だったので、今回は、ヨドバシカメラの通販で注文して
購入しました。

ちなみに購入金額は、自分の注文日の時点 ( 2018年2月12日 )で
53,970 円 ( 税込み ) で、ヨドバシのポイント2699ポイント加算されました。


最近仕事の休みが少ない為、余りゲームが出来ない状態ですが、
去年の年末12月にXboxOne Xを購入するまでの繋ぎとして購入したXboxOneSは、
ほとんど使用してない新品に近い状態で、既に箱に入れて倉庫にしまう事に(汗`・ω・ι)。



後は、今回購入したXboxOne X の SSと個人的な感想

・左:XboxOne S と右:XboxOne X の箱は、XboxOne Xの方が少し大きい感じです。
20180218132144.jpg

・左:XboxOne X と 右:PS4スリムの大きさは、それほど変わらな位小さいです。
 ※ XboxOne Xも電源を本体に内蔵なので、分かりやすい様に
  電源ケーブルを差し込んだ状態にしています。
20180218132145.jpg

・実際に設置してみるとこんな感じ
20180218132146.jpg



・最後に個人的なXboxOne Xの感想

まだそれほど試せてはいませんが、ゲームをしばらく遊んでいる状態で、
XboxOne S は初期型のXboxOneの無音に比べて少し外付けHDDの様な音がするのですが、
XboxOne X はXboxOne Sよりも静かで無音に近い感じです。
XboxOne X は、かなり高性能で本体が小さいのになんでこんな静かなのか本当に謎(-_-;)。

グラフィック自体も自分のTVが東芝レグザの42型でゲームは1080pまでの解像度ですが、
特にXboxOne X Enhanced対応のMicrosoftのForzaHorizon3やギアーズオブウォー4や
Halo5などは、XboxOneSの時よりも綺麗でギアーズ4等はフレームレートも高く
安定するのでいい感じです。
XboxOne X Enhanced未対応の既存のゲームも、例えばよく遊ぶBF4等でも
普通にフレームレートが高くヌルヌル動作しているので快適です。
特にXboxOneで遊べるXbox360の互換ソフトは、XboxOne Xで遊ぶとXboxOne Sよりも
かなりフレームレートも安定し快適で綺麗になるので良い感じではあります。
※ 例えば地球防衛軍3のひどい処理落ちステージの烈火等の処理落ちがほぼなくなって
 別ゲームに見える位。
なので、違いが更に判るときく4KとHDR対応のTVの購入も現在悩んでいるところ(´・ω・`)。

ちなみに XboxOne X EnHanced とは公式HPのこちら
https://www.xbox.com/ja-JP/games/xbox-one/xbox-one-x-enhanced-list
ですが、今後のゲームで特に期待出来そうな感じがします。


いいところだけではなく、個人的な不満な点といえば、
海外のゲームメーカーのソフトはだいたいマルチで他機種と同じように発売されそうですが、
地球防衛軍5 やark system works等の格闘ゲーム等の日本のゲームメーカーのソフトが
今のところ発売されにくそうな感じがします。
※ ドラゴンボールファイターズ等はXboxOneでも発売されてますが
ゲームソフトの購入に関しても、amazonなどの通販や、ゲーム本体からのDL版購入が
現時点では主になりそう。
慣れるとDL版も毎週本体から見れるストアでセールがあるので良い感じですが。


とりあえず記事を書いている日曜日の本日も
これから夜勤の仕事なのでこれくらいで


PS4 スリム ( 白色 ) 購入しました。

  • 2018/01/15 01:21
  • カテゴリー:PS4


XboxOneX本体がいつまで経っても売り切れで購入出来ないのと、
ゲームで地球防衛軍シリーズが好きで、既に先月( 2017年12月 ) に発売済みの
地球防衛軍5が遊びたくなってきたのも重なって、
XboxOneX用に準備していたお金で、PS4スリム ( 白色 ) とその他色々を購入しました。

20180115012136.jpg



ちなみに今回購入した一覧は下記で、

PS4本体 ( 約 31,000 円:amazonで購入 )
HORI製 コントローラー ホリパッド FPSプラス ( 約 3,800 円 )
PSストアカード( 18,000 円:下記のゲーム + PS Plus 支払い用 )
  :地球防衛軍 5 シーズンパス付き DL版 ( 約 12,700 円 )
  :PS Plus 12か月 ( 約 5,200 円 )

以上、合計金額:約 54,200 円 でした。



とりあえず個人的な感想としては、
PS4スリム 購入して思ったのは、以前の初期型PS4に比べてかなり小さくなって、
ゲーム中の本体の動作音 ( 地球防衛軍 5 を2時間程度プレイ ) も現時点では静かな感じです。

そして同時に購入した、ホリパッドFPSプラスの感想もついでに言うと、
最初手にした瞬間コントローラーの重さが軽すぎて驚きました。
コントローラーの形状は普段慣れ親しんでいるXboxOne系統と似ていて、
真ん中にタッチパッドもある( コントローラーから無駄に音は出ないタイプだと思う ) ので
タッチバッドを使うゲームでも操作面では特に問題なさそうだと思います。
各ボタンの押し心地は、□,×,△,〇ボタンは純正より凹凸が少しあるので
とても押しやすい感じで、L1,L2,R1.R2ボタンは凹凸が狭くて押しごたえが少し軽く
感じがします。
スティック部分については、個人的には純正よりも操作しやすい配置と硬さだと思うので
使いやすいです。
それと有線接続なので、入力遅延やバッテリー切れの心配もなさそうですが、
1つ欠点があって、PS4本体をの電源を入れる時に、HORI製コントローラーのPSボタンを
押しっぱなしにしても、コントローラーからは電源を入れる事が出来ない事くらいです。
※ PS4本体に電源が入った後は、きちんとPSボタンも正常に動作します。


最後にSSを少し載せて今回の記事は終了です。


・先月購入したXboxOne S と並べて置いてみる
20180115012137.jpg

・テレビボードに設置
20180115012138.jpg





新年明けまして、おめでとうございます。

  • 2018/01/01 13:04
  • カテゴリー:日常

新年明けまして、おめでとうございます。
本年度もゆっくり更新予定ですが、どうぞ宜しくおねがい致します。


ちなみに、去年の2017年12月29日まで仕事で、
今年の2018年1月1日の元旦の本日から普通に仕事なので、
今年は年末年始普通に疲労が・・・><;。

何はともあれ、今年は良い年でありますように。

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
  • counter:

プロフィール

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed