インフォメーション

「 開発日誌 or 家庭用ゲーム機 or 日常 」の事を適当に書くメモ帳の様な場所です。
 ひっそりTwitter始めました:https://twitter.com/SelectKenji


 何か質問等ありましたら、プロフィールのE-mailか、ブログにメッセージをどうぞ~
 ※ ブログ内の画像SSの解像度は高くても、ファイルサイズは 500kbyte 以下の低容量
 ※ 画像SSの表示の閉じる方法は、画像以外の所を左クリック or 画面右上の×を左クリック
   or キーボードのエスケープキーを押して下さい。

 ※ 旧ブログから移転作業中2017年6月26日 現在

エントリー

ユーザー「SelectKenji」の検索結果は以下のとおりです。

『 STEINS ; GATE 』 ( シュタインズ・ゲート )


少し前に、たまたまニコニコ動画を見ている時に、
以前xbox360で発売されたゲーム ( 2009年10月15日発売 ) 、

『 STEINS ; GATE 』 ( シュタインズ・ゲート ) 

の アニメが最近放送開始されていたので、普段アニメは見ない方なのですが、
たまたま見てしまったら、時既に遅く、また内容にハマッてしまったので記載してみる事に。

ちなみに、自分はこのxbox360のソフト発売前は、この手のゲームは遊んだ事すらなくて、
誰かに薦められるまで遊ぶきっかけすらなかったのですが、周りに結構薦められたので、
思い切ってxbox360のマーケットプレースで無料の体験版をダウンロード。
実際に第1章を遊び終えると続きが気になり、自分が気づいた時は既に、
製品版を手元に購入していました。

内容は、ストーリーが本当に良く ( 特に中盤から後半が神がかっていて泣けた )、
内容の密度が高く世界観が作りこまれていて ( 変な意味で濃い部分もあるけれど )、

個人的にも、xbox360の無料体験版でもいいので、一度は遊んでみ とお勧めしたい。

2011年5月17日追記:
後、アニメ版を5話まで見た感じ、さすがに内容を圧縮している?せいか、
ストーリーが進む展開が速く、色々ストーリーの間の部分が抜けている気がする。
例えば、主人公がある物を手に入れた後、その間が抜けて、いつのまにか
既にその物を手にいれた事を違う人物が知っていたり?とか、そんな感じ。
ゲームの場合、細かい部分までストーリーが作られていたので、
ボリュームがかなりあるので、アニメ版では仕方ない事なのかも知れませんが。

注) 2011年6月16日、xbox360専用のシュタインズ・ゲートの新作と、
  シュタインズゲート プラチナコレクション ( 有料追加コンテンツを含んだ廉価版 )
  発売される。



シュタインズ・ゲート公式HP ( ストーリー紹介や人物紹介等、内容はシリアス )
http://steinsgate.jp/


シュタインズ・ゲート ニコニコ動画チャンネル
( 現時点で、第1話は常に無料、最新話のみ1週間無料、1週間毎に1話放送。
 ゲーム自体はマルチエンディングだったのですが、アニメ版はおそらく1つのストーリー )
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch60001


続きを読む

kinect モーションキャプチャテスト1 ( MikuMikuDance : MMD 編 )

  • 2010/12/31 14:14
  • カテゴリー:MMD


関連記事:

Kinect の紹介 ( Kinect とは何か? )

Kinect モーションキャプチャテスト1 ( MikuMikuDance 編 )


Kinect モーションキャプチャテスト2 ( Rokdeborn2 編 )






2011年1月1日に、いきなり仕事なので余り試せませんが、
2010年12月31日の本日は仕事が休みなので、28日に届いたkinect電源ケーブルを
使って早速kinectをPCへ接続して動作テストを行いました。


使用ソフト : MikuMikuDance ( 以下略、MMD )

とりあえず分かりやすく動画を手っ取り早く撮るためにMMDを使用。
※ 自分は、MMDでモーションキャプチャ動画が簡単に取れる事以外、
  MMDの操作方法自体調べていないのでほとんど分かりません。


■ MMDでkinectを使い自分で格闘のモーションの動きをしてみてテスト。
  ( ※ キャラクター等は、MMD付属データをそのまま使用で、
     動画自体のモーションは未修正でそのままキャプチャした状態のまま )
テストしてみた結果、
手の素早い動き等も普通に綺麗に認識しましたが、
どうやら足を曲げたりする動作等、ボーンの認識が甘いみたいで
位置が崩れてしまう事がある様です。

後、kinectを使用する時は、自分の背後はシンプルな壁やカーテン等、
自分の服装もシンプルな物にした方が、認識や動作も良いかも。

今後、kinect自体のファームウェア等のアップデートにも期待。

それと、MMDの使い方を調べるのも良いのかもしれませんが、
何よりも使い慣れたおちゃっこさんのRokeDeBone2のソフトの
kinectへの対応が一番期待。




■ MMDの操作を調べてないので単純にモデルデータを読み込ませただけのおまけ画像
20101231_1916320.jpg



kinect USB電源ケーブル の電話注文完了



上記の前回の記事で、kinect ( xbox360の周辺機器 ) をPCで接続し、
個人でのモーションキャプチャーとして使用する話題を記載しました。

ただし、値段的にもお得なkinect同梱 の xbox360本体 ( 4GB )を購入された場合
そのPC接続の為のUSB電源ケーブルは、新型xbox360本体では不要な為に
付属されていないので、別途購入する必要があります

※ kinect の単品を購入された場合は、元々付属されているので別途購入する必要は
  ありません。

それで実際に、kinect の USB電源ケーブル を 電話で注文し終えたので
それについて今回は記載します。


参考 : xbox360公式サポートHP
http://support.xbox.com/ja-jp/pages/call-us.aspx



■ kinect USB電源ケーブルの注文 の流れ

①xbox360の本体のシリアルNo( 本体の裏側の12桁の番号 ) と
  kinectのシリアルNo ( kinectの底面のバーコードの下にある12桁の番号 ) を
  メモに控えて用意。
  ※ xbox360本体のシリアルNoは、本人の住所や名前の登録完了している場合の
    個人情報の確認用。
    自分の場合、本体シリアルNoは忘れていましたが、自分の登録していた電話番号で
    サポートの方が登録を確認してくれました。
  ※ kinectのシリアルNoは、サポートセンターの方に登録しないといけないらしく聞かれた。

xbox360の公式のサポートHP に記載されているカスタマーサポートの
  電話番号( 下記のどちらか ) へ 電話をする。
   フリーダイアル( 携帯以外 ) : 0120-220-340
   携帯電話の場合 : 03-5767-4551

  ・電話で初めに音声ガイダンスが自動で流れ、1~4番で各問い合わせの番号を
   押すことになるので、
   4番のkinectに関する内容を電話のボタンを押して選択し、担当者へ電話を接続
   してもらう。

  ・担当者へ接続後、kinectのUSB電源ケーブルを注文したい事を伝え、
   本人確認の為とkinectを注文する為、担当者からシリアル等を聞かれるので、
   ①のメモしたシリアルNo等を必要に応じて返答する。

   その後、値段( 税込み¥3,830 ) を 教えてくれて、それでも良いか承諾の有無を
   聞かれるので返答。
   支払い方法の選択( クレジット or 代金引換 )とお届け住所 を聞かれるので
   返答すると注文は完了。

   最後に、何かあった時の為のお問い合わせ番号を発行してくれるので、
   それをきちんとメモして保管しておく事


以上この様な感じでした。 



MikuMikuDance ( MMD ) の Kinect ( xbox360周辺機器 ) 対応

  • 2010/12/21 22:16
  • カテゴリー:MMD

関連記事:

Kinect の紹介 ( Kinect とは何か? )

Kinect モーションキャプチャテスト1 ( MikuMikuDance 編 )


Kinect モーションキャプチャテスト2 ( Rokdeborn2 編 )




少し前から、Kinect ( xbox360の周辺機器 )が、パソコン ( PC )と接続して
実際に試して遊べる事は調べていてたので分かっていましたが、
それを手軽に生かせないだろうと思っていたので、ほぼ興味は持っていませんでした。

■ PCでのKinectでの3D空間での位置データ等の分かりやすい説明動画?



それと今回の記事の内容に関連する、MikuMikuDance ( MMD )と言うフリーソフトも
自分の中では、ニコニコ動画の職人さん達が色々な3Dのキャラクターデータに手付けで
モーションを付けてカメラ等を設置し、キャラクターにダンスを踊らせたりし、好きな角度から
撮影したり、そういう風な色々なシーンを動画として作れるソフトだと思っていました。
それ以外の機能で知っていたのは、3Dキャラクターのモーションを作成して、
DXライブラリ等のMikuMikuDanceのデータ読み込みに対応しているライブラリを通して、
自分でプログラムして3Dキャラクターの動きを手軽に扱える物だと思っていました。



今回、たまたま色々調べ物をしていたらたまたま、
【 MikuMikuDance でKinect機能対応 】 と記載されていたので
「えっ?マジ??」 と思うほどビックリしたので、とりあえず環境はまだ揃っていませんが
普通に記事のネタとして記載。


とりあえず、企業が設備を揃えて行っているモーションキャプチャとは違いますが、
家庭でもお手軽にモーションキャプチャが出来るのでは?!
と思って今調べて実際にその環境を整えようかと悩んでいる所だったりします。

悩んでいる理由は、Kinect同梱版の本体を購入した人は、そのままでは
  PC接続が出来ないから、Kinect単品も購入しようか悩んでいます。
  PCへ接続をする場合、Kinect単品を購入した場合に付属する、
  旧xbox360本体に接続するための AC給電/USB接続ケーブル が必要な様です。
※ Kinect同梱版を購入されている方でも、xbox360のサポートへ電話をする事で、
  その接続ケーブル単品を購入可能とは書かれてはいましたが(・・;)。


続きを読む

Windows Live Messenger について



2013年前半でWindowsLiveMessengerは廃止され、
  そのWLMのID自体はskypeで統合され使用可能です。

 
とりあえずWindows Live Messenger の公式HP
http://messenger.live.jp/whatis.htm



自分は、仕事が非番と休日の日には、だいたい夜に Windows Live Messenger を
起動して、友人や知り合いと会話等をしたりしています。
実際には、2人か3人くらいで1:1かグループチャット( 文字と手書きのお絵かき )や
ニコニコ動画を一緒に見たりしながら会話するのがメインです。


とりあえず、今更かもしれませんが今回は、Windows Live Messengerの紹介。
※ あくまでメインで使えそうな部分とか個人的な意見等で紹介。


■ まずWindows Live Messenger の導入

 Windows Live Messenger には、
  ( 旧 )バージョン2009 と ( 最新 ) バージョン2011が有り
  そのソフトウェアをまずダウンロード


  2011版は、Windows Vista Sp2以降のOSのみ対応なので、
  XP等の人は、必然的に2009のみの導入となります

  ※ 注意、Windows Vista Sp2以降の OSでも、2009版は使用可能

  ちなみに個人的に思うのが、チャット等をメインで使う人には
  2009版 の方が断然使いやすく思えます。
  2011版は、自分には必要のないニュース等が表示されたり色々不満が有ります。
  ( 一応設定でコンパクト表示の切替で非表示には出来るが、
   それ以外の部分でも不満有り )
 

  公式HPのダウンロードページ
  
http://messenger.live.jp/ 

  ※ 2011版は、今すぐダウンロードをクリックするとDL。
    2009版は、※ XPをお使いの方はこちらから~と言う部分をクリックしてDL。


 

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
  • counter:

プロフィール

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed