インフォメーション

「 開発日誌 or 家庭用ゲーム機 or 日常 」の事を適当に書くメモ帳の様な場所です。
 ひっそりTwitter始めました:https://twitter.com/SelectKenji


 何か質問等ありましたら、プロフィールのE-mailか、ブログにメッセージをどうぞ~
 ※ ブログ内の画像SSの解像度は高くても、ファイルサイズは 500kbyte 以下の低容量
 ※ 画像SSの表示の閉じる方法は、画像以外の所を左クリック or 画面右上の×を左クリック
   or キーボードのエスケープキーを押して下さい。

 ※ 旧ブログから移転作業中2017年6月26日 現在

エントリー

ユーザー「SelectKenji」の検索結果は以下のとおりです。

VAIO E の システムリカバリーをせずに、OS ( win7 ) のインストール


関連記事:

2010年11月17日
「 VAIO E で以前の環境を再構築 と お勧めフリーソフト等の紹介など 」

2010年10月30日
「 ノートパソコン 『 VAIO E ( 15.5型 ) 』 を購入 」




まず、関係のない話ですが、嬉しいニュース ( ※ 2012年2月21日現在 )。
Windows Vistaと Windows7 のサポート期限が延長される事になりましたね。
こちら ( Internet Watch のHP ) 参照。

これで安心して、もう1台 Windows7のノートPCでも買おうかなぁと考え中。
個人的に現時点のWindows8を見る限り使いにくそうに見え、
Windows7をメインで使う事に
なりそうな気がするので。

・各OSのサポート期間延長一覧
 Windows XP   : 2014年4月8日
 Windows Vista : 2017年4月11日
 Windows 7   : 2020年1月14日



では本題で、本当は去年記載予定だったのですが忘れていたので、今更記載します。
今回の記事は、特に本来はするべき事ではなく、
( ※ システム再構築自体は、システムリカバリーをするのが普通 )
通常のOSをインストール行うだけなので、興味のない方はスルー推奨。


■ VAIO E のシステムリカバリーをせずに、OS ( win7 ) の インストール

  まず、個人的な意見になりますが、メリットとデメリット。

・メリット

 OS ( windows7 ) の 動作が、軽い & より安
  (
余計なソフトウェアやドライバが全く入っていない為 )
  ※ 誤解のないように記載しますが、購入時の状態でも処理は安定しています。

    通常のメーカー製PCなら、プリインストールソフトがかなり入っています。
    自分のノートPC 「 VAIO E 」はsony製なので、購入した状態のまま
    使用しているとsony製やその他ソフトウェアも色々入っていて、
    パソコン起動時から裏で動作しているものもある。
    不必要なソフトウェアやドライバの個別のアンインストールより、
    中身を綺麗な状態に出来る
。 )


・デメリット

 別途 OS のDVD等( windows7 64bit など ) が、インストールするのに必要。
  ※ ノートPC の VAIO E の本体の裏には、ノートPCにプリインストール済みの
    OSのライセンスキーがシールで貼り付けられていますが、使って良いのかは謎。
    自分の場合、Win7 Professionalを選択してPCを注文しているので、
    そのライセンス自体を購入しているはずなので、使えるとは思いたいのですが。

 本来はするべき事ではないなので、何が起きてもおそらく自己責任

 プリインストールされている使いたい一部のソフトウェアのみを取り出せなそう。
   ※ 自分のノートPC の VAIO E の付属プリインストール済みソフトウェア
     こちらから参照可能。
   例えば、年賀状作成やDVDやBDのライティングのソフトウェアなど、
   別途製品を購入するか、フリーソフトで代用する事になるかと思います。
   プリインストール済みソフトは、自分の場合だけかもしれませんが、
   VAIO E の場合、DVD等で付属されていません。
   OSインストール後、別途システムリカバリーメニュー自体は起動出来ますが、
   個別のソフトウェアの再インストールは用意されてない為、
   前もってバックアップしておいて、レジストリをいじる必要が出てきそう。


続きを読む

動画キャプチャソフトの変更 ( ArcSoft ShowBiz → アマレコTV )


関連記事:

2011年7月27日
 「 自作PC完成 ( 3D性能等パフォーマンス等のチェック ) 」
2011年8月1日
 「 HD画質動画キャプチャーの 環境構築 」
2013年3月8日
 「 AviUtl 導入 & 設定 & 動画のエンコード ( Youtube と ニコニコ動画用 )  」
2015年8月31日
 「 ノートPC & デスクトップPC を Windows10 Pro へアップグレード 」
2015年11月6日
 「 OBS を使用したXboxOneやPS4のゲーム配信1 ( Twitch ) & OBSでMP4動画キャプチャ 」
2015年12月27日
 「 PowerDirector14 Ultra購入&設定等 と Windows10での動画キャプチャ&エンコード 」




■ 前置き、キャプチャソフト変更理由 等

※ 当方のキャプチャ環境は、 こちら を参照


付属キャプチャソフト → アマレコTV の 変更理由となる
   各キャプチャソフト の特徴



①付属キャプチャソフト ( ※ ArcSoft ShowBiz )
 20110929_2267683.jpg

 良い点
  ・難しく細かい設定が要らず、動画キャプチャの操作等も非常に簡単。
  ・高画質でもファイル容量が小さめ( H.264 や MPEG2 圧縮ファイル保存 )。
   ※ 1分程度のキャプチャなら、最高画質設定のMPEG2ですら、120 MB位。

 悪い点
  ・ソフトウェアアップデートが皆無。
  ・PCでArcsoft Showbizを先に起動、その後にゲーム機を起動しないと
   安定した動作になりにくい。
   
※ ゲーム機を先に起動しその後にShobizを起動すると、Shobizの画面が真っ黒だったり、
     音声が鳴らない、キャプチャに失敗しましたとエラー表示等の不具合が出る事がある。

     これを治す為には、PC再起動もしくは、自分のキャプチャボードには
     HDMI差込口が4つ有り、別の箇所へケーブルを差し替えると治る様です。
   ※ キャプチャボードが、サンコー  HDMVC4UC の場合、
     キャプチャボードの故障と思わず一度アマレコTVの無料版コーデックを
     使用して、アマレコTVでのキャプチャ動作を確かめた方が良い
かと思います。
     自分の場合は、アマレコTVにキャプチャソフトを切り替えてからは、
     普通に安定してキャプチャを出来ています



②アマレコTV
 20110929_2267684.jpg

 良い点
  ・動画キャプチャの操作は非常に簡単。
  ・高画質。
  ・PCでキャプチャプレビュー画面を720pの高解像度で表示させて
   キャプチャを行っていても処理も軽く画面表示の遅延もほぼなく
て、

   PCのキャプチャプレビュー画面で、ゲームがそのまま遊べる
   ※ PCのスペックにある程度依存するかもしれません。
   ※ 自分のHDMIキャプチャ環境の場合、HDMI分配器すらもう必要なさそう。
  ・実況系動画の為のマイク音声のミキシング等の機能 等も有り。
  ・ソフトウェアアップデートが現時点でまだ継続。
  ・専用コーデックが有料だけど、非常に値段が安い
   無料版で使用した場合、画面左下にAMTVの文字が表示される程度。

 悪い点
  ・AVI 形式でのファイル保存なので、ファイル容量がかなり大きい。
   ※ 1分程度のキャプチャですら、ファイル容量が 1 GB を超える。
  ・導入時の初期設定等が少し多い。



続きを読む

HD画質動画キャプチャーの 環境構築


関連記事:

2011年7月27日
 「 自作PC完成 ( 3D性能等パフォーマンス等のチェック ) 」
2011年9月29日
 「 動画キャプチャソフトの変更 ( ArcSoft ShowBiz → アマレコTV  ) 」
2013年3月8日
 「 AviUtl 導入 & 設定 & 動画のエンコード ( Youtube と ニコニコ動画用 )  」
2015年8月31日
 「 ノートPC & デスクトップPC を Windows10 Pro へアップグレード 」
2015年11月6日
 「 OBS を使用したXboxOneやPS4のゲーム配信1 ( Twitch ) & OBSでMP4動画キャプチャ 」
2015年12月27日
 「 PowerDirector14 Ultra購入&設定等 と Windows10での動画キャプチャ&エンコード 」




今回は、自分のHD画質動画キャプチャの環境構築、
アップロード後の画質テスト( YouTube )。



■ 動画キャプチャ環境


◎ 自分の場合の動画キャプチャの環境構築の考慮した点。

①HD画質の動画
 (
画質 720p以上、動作 60FPS )


②表示画面と自分の操作に遅延のない動画キャプチャ環境
 ( 1:遅延のほとんどないキャプチャソフトのプレビュー画面をそのまま使用。
  2:遅延のほとんどない分配器で、画面とキャプチャ用に同時に出力を2分配。 )


③価格と環境構築の手ごろさ

それらを踏まえて色々調査した結果、自分のHD画質動画キャプチャ環境は、
HDMIキャプチャボード による動画のキャプチャを選択


※ ②については、1: の 遅延のほぼないキャプチャボードアマレコTV
  キャプチャソフトとして使用するのであれば、次回以降の記事の

 動画キャプチャソフトの変更 ( ArcSoft ShowBiz → アマレコTV )
 を参照。
 アマレコTVをPC上で起動し、そのキャプチャーソフトのプレビュー画面
 ( 映像+音の遅延も感じずゲーム画面が表示される ) のみで、
 そのまま普通に
ゲームプレイ&ゲーム画面のキャプチャが同時に可能。
 ただし、その場合映像と音声はPC画面+PCのスピーカーに依存しますが。
 大画面TVでゲームプレイ & ゲーム画面の動画をキャプチャを同時にする場合は、
 HDMI分配器が必要。





◎ 念の為、自分のPCスペックとキャプチャ環境。

【 自作PCスペック 】
 
赤字がHD画質動画キャプチャの為の追加パーツ

APU ( CPU / GPU統合プロセッサ : Llano ) : AMD  A8-3850
  ( Core数:4、動作:2.9GHz、内臓GPU:Radeon HD 6550D
)
・Memory : 8GB ( 4GB×2)、DDR3 SDRAM、PC3-12800 ( 1600MHZ )
・Graphics: ※ APUに内臓 → 追加購入で、Radeon HD 6850 に変更しました。
・HDD : 2TB ( Serial ATA 接続3.0  6Gb/s、cache 64MB )
・OS : Windows7 Professional ( 64bit )

Video Captureサンコー  HDMVC4UC 
  ( HDMI Capture、PCI-E 接続、720p HD( 60 FPS ) &
   1080p FullHD ( 30 FPS ) Capture対応
)
  ・付属キャプチャーソフト は『
ArcSoft ShowBiz
    保存形式 MPEG2 ・  MP4 ( H.264 ) ・ MOV ( H.264 )。
   個人的には、付属キャプチャソフトよりもキャプチャーソフトは、
   
アマレコTVの購入&導入お薦めします。

HDMI 分配器
テック  TESP02SH  入力x1 / 出力x2、HDMI ver1.4対応 )
connect cable : プラネックス PL-HDMI02-QD  ( HDMI ver1.4 )

※ どれも amazonで検索して購入すると比較的安いかと思います。


続きを読む

自作PC完成 ( 3D性能等パフォーマンス等のチェック )


関連記事:

2011年8月1日
 「 HD画質動画キャプチャーの 環境構築 」
2011年9月29日
 「 動画キャプチャソフトの変更 ( ArcSoft ShowBiz → アマレコTV  ) 」
2013年3月8日
 「 AviUtl 導入 & 設定 & 動画のエンコード ( Youtube と ニコニコ動画用 )  」
2015年8月31日
 「 ノートPC & デスクトップPC を Windows10 Pro へアップグレード 」
2015年11月6日
 「 OBS を使用したXboxOneやPS4のゲーム配信1 ( Twitch ) & OBSでMP4動画キャプチャ 」
2015年12月27日
 「 PowerDirector14 Ultra購入&設定等 と Windows10での動画キャプチャ&エンコード 」




今回製作した自作PC

【 スペック 】

APU ( CPU / GPU統合プロセッサ : Llano ) : AMD  A8-3850
  ( Core数:4、動作:2.9GHz、内臓GPU:Radeon HD 6550D
)
・Memory : 8GB ( 4GB×2)、DDR3 SDRAM、PC3-12800 ( 1600MHZ )
・Graphics: ※ APUに内臓
・HDD : 2TB ( Serial ATA 接続3.0  6Gb/s、cache 64MB )
・OS : Windows7 Professional ( 64bit )
・Video Capture:サンコー  HDMVC4UC ( PCI-E 接続 )


【 Windows7 エクスペリエンス インデックス 】
 
 20110727_2191848.jpg


※ 下記のベンチマークのスクリーンショットは、
  Jugemブログの 画像アップロード容量制限 ( 1枚100KBまで ) により、
  画質をかなり落として保存しています。


【 バイオハザード5 ベンチマーク ( DirectX9 版 ) 】

・イベント画面 ( ※ リアルタイムレンダリング )
 20110727_2191859.jpg

・実際の動作画面
 20110727_2191860.jpg

・総合評価 ( ランク表示 )
 20110727_2191857.jpg

※ バイオ5のDirectX9版は結構快適、DirectX10版もさほど変わらない動作。


続きを読む

kinect モーションキャプチャテスト2 ( RokDeBone2 編 )


2011年6月15日 : 追記 & 修正


関連記事:

Kinect の紹介 ( Kinect とは何か? )

Kinect モーションキャプチャテスト1 ( MikuMikuDance 編 )


Kinect モーションキャプチャテスト2 ( Rokdeborn2 編 )




■ 前置き

ようやく以前から期待していた方の kinect モーションキャプチャに関するソフトウェアが
少し前に公開されたので、久々にkinect のモーションキャプチャテストを行いました。

※ この記事は、ソフトの更新の都合上、たまに記事内容の更新をするかもしれません。


◎使用ソフト : RokDeBone2
 ※ 記事作成当初は、旧KinecoDXと言う別ソフトでしたが、
   RokDeBone2へ機能統合

ちなみに RokDeBone2 は、おちゃっこ氏が作成されているフリーソフト。
※ カンパも歓迎の様で、開発を応援されている方も良ければ気持ち程度でも。


RokDeBone2 とは何が出来るソフトウェア?

 Metasequoia等で作成した 3Dモデルデータに、ボーンやウェイトの設定を行い、
 モーションを作成する事などが出来る便利なソフト。
 入・出力用ファイル形式も種類が多く使いやすい。
 今回から、kinect ( xbox360の周辺機器 ) を PCで使用し、
 リアルタイムでモーションキャプチャ 可能な機能が追加されました。

 ※ 表示している3Dキャラクターにそのままのモーションキャプチャの
  体の部位の位置データが反映され、実際にリアルタイムでプレビュー可能。

 ※ 出力ファイルは、x ( DirectX形式 ) アニメーションモデルファイル、
   3Dキャラクターのモーションを2D連番画像 or 動画 ファイル 等が 可能。

   自分の趣味で開発した 「 ドキドキ玉子王国 OnLine Battle で実際に使用


自分のHP
http://kenji-arikitari.main.jp/

RokDeBone2 製作者の「 おちゃっこ氏の公式HP 」
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ochikko/





■ Kinect モーションキャプチャテスト2 ( RokDeBone2編 )


続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
  • counter:

プロフィール

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed